在宅・リモートワーク

49日間続いた緊急事態宣言が解除されました。

自粛生活が続きましたが体調は大丈夫でしょうか。

全国的に在宅勤務やリモートワークを行う人が一気に増えましたね。
大人の会社員だけではなく、学生の子供たちもリモート授業が始まって、
中にはたくさん宿題が出ることもあるようです。

リモートワーク、リモート授業の良い所は、
インターネットが繋がっていれば家中どこでも好きな場所で
仕事や勉強をすることができる所です。
通勤・通学もなく、集団にもならないので安全性も高いですね。

一方で、プライベートの切り替えが難しい。
やる気スイッチがなかなか入らない。など、
普段リラックスして過ごしている自宅だからこその問題もあります。

私は普段から自宅兼事務所で仕事をしていましたので特に変わることなく
仕事を続けておりました。

今回の自粛で在宅ワークになられた方には家で仕事をする部屋がなく
家族に協力してもらいながら仕事に取り組む方も多いと思います。

勉強は勉強部屋、仕事は仕事部屋、というように
部屋で仕切ることができれば勿論良いのですが、
必ずしも部屋が確保できない場合もあるかと思います。


これから新築住宅やリフォームをお考えの際、
こんな設備はいかがでしょうか。

・お子様が家にいても声が入りにくい防音の仕事部屋
・リビングに自然素材の勉強机
・ドアは仕事や勉強をしていても家族の顔が見える窓付き
・ロフトやサービスルーム、奥様の家事ルーム、中2階など、
家族がそれぞれ過ごせる空間を間取りにプラス

弊社の注文住宅・リフォームでお客様のご希望を叶えましょう!
理想の住まいについてご要望をご相談ください。

宿泊型モデルハウス

モデルハウスのご紹介

PageTop