将来の生活スタイルを考えたリフォーム

内容キッチン・UB・洗面化粧台・トイレ・手洗い器・床・天井・壁・エクステリア・配管移設
築年数23年
施工面積146.56㎡(約44.33坪)
費用¥15,950,000(税込)+オプション¥1,870,000(税込)
工期3ヶ月

将来の生活スタイルを考えたリフォーム

店舗として使用していた部分の約半分をLDKに。家族が集まる空間に。

お客様の声

  • きっかけ
    ・母屋(木造)と離れ(鉄骨)どちらかを取り壊してリフォームを検討していた。築年数や耐震の事、夫婦が使いやすいのはもちろん、娘に財産として残してやれるリフォームを考えたので。

  • ・将来の生活スタイルに合わせたリフォームをしたい。
  • 悩み
    ・母屋の処分と、店舗付き住宅のリフォームが希望通りに出来るのか。

Before After

Before:LDKBefore:LDK
明るく、白を基調としたLDK。見通しの良いオープンキッチン。

After:LDKAfter:LDK
明るく、白を基調としたLDK。見通しの良いオープンキッチン。

Before:水廻りBefore:水廻り
使用していなかった店舗奥にあったキッチン。

After:水廻りAfter:水廻り
キッチン奥の扉はパントリー入口です。キッチンからの出入りもスムーズで食品庫と予備の冷蔵庫などがあります。

耐震性能を考え、古い母屋を解体し鉄骨造3階建ての店舗付き住宅を リフォームしたかったのですが、「どのようなリフォームをするべき?」 「思いはあるが形になるの?」「費用はどれぐらい掛かるの?」等、 不安が多かったのですが、親身に相談に乗ってもらえ、背中を押してもらえた事で自分たちの思い通りのリフォームが出来ました。 イベント会場に足を運んで本当に良かったです。
担当者の声
担当:柏倉より

お客様のご要望で早い時期での工事完了のとのことでしたので、通常なら3カ月打ち合わせさせていただくところ、1カ月の打ち合わせ・着工するというハイスピード着工でした。その為、打ち合わせに5時間を要する日もありました。

打ち合わせは通常2~3時間ですので、お客様にご負担がかかったことと思いますが長時間の打ち合わせにお付き合いいただき無事に着工まで進められました。特にこだわったのは、L型オープンキッチン・リビングとつながる和室です。打ち合わせに一番注力しました。お客様のこだわりがたくさん詰まっています。私共もプロとしてお客様のご要望に沿ったリフォームが出来、出来上がりも『思った通り!』と喜んでいただき大変うれしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。


  • 宿泊型モデルハウス
  • モデルハウスのご紹介
  • 建て得ライフ
  • バーチャル展示場